医療法人 瑞頌会

採用サイト

募集職種一覧

JOB LIST

尾張温泉かにえ病院

正看護師 常勤・パート

看護師(常勤・パート)

医療と介護の連携を推進し、地域包括ケアシステムの一翼を担う、地域で唯一のケアミックス病院です。

2017年秋には介護老人健康施設かにえを開設しました。

当院のスタッフは復職したママさんスタッフや新卒のスタッフ、高齢のスタッフなど、

20代~50代の幅広い職員が在籍しています。

ブランクのある方もマンツーマンで指導しますので、安心して働けます。

子育てしながらでも働きやすい職場です。

常勤・二交替勤務
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟における看護業務

【看護体制】

 ・看護基準:地域包括ケア13対1、回復期リハ15対1、療養20対1

 ・二交替制(夜勤月4~5回程度、応相談)

【夜勤体制】

 ・回復期リハ:看護師2名+看護助手2名

 ・地域包括ケア:看護師2名

【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:看護師

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

就業時間

【勤務時間】

(1)  8:30~17:30

(2)16:30~  9:30

(3)  8:30~12:30  (1)~(3)交替制

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均5時間

 ・36協定における特別条項あり

 (特別な事情・期間等)

  ※患者さんの急性憎悪緊急事態の対応、災害時における利用者対応等、

   月80時間まで延長

賃金

【給料】

 ・月額:280,000円~355,000円(資格手当・勤務手当・調整手当・夜勤4回分含む)

 (基本給:161,000円~236,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:20,000円

 ・勤務手当:17,000円

 ・調整手当:20,000円

【別途支給手当】

 ・夜勤手当:15,500円/回

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

日勤(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟における看護業務

【看護体制】

 ・看護基準:地域包括ケア13対1、回復期リハ15対1、療養20対1

【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:看護師

 ・看護経験

就業時間

【勤務時間】

 (1)8:00~19:00 の間の4時間以上

  ・休憩時間:勤務時間に応じて法定通り付与

  ※週3日~6日(労働日数について相談可)

賃金

【時給】

 ・1,450円

【別途支給手当】

 ・土・日・祝日手当:100円/h

 ・週30時間以上勤務の場合、調整手当:8,000円/月、別途支給

外来(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟における看護業務

【看護体制】

 ・看護基準:地域包括ケア13対1、回復期リハ15対1、療養20対1

【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:看護師

 ・看護経験

就業時間

【勤務時間】

 

 (1)9:00~12:00

  ※月~金勤務 土・日・祝日休み

賃金

【時給】

 ・1,450円

准看護師 常勤・パート

准看護師(常勤・パート)

医療と介護の連携を推進し、地域包括ケアシステムの一翼を担う、地域で唯一のケアミックス病院です。

2017年秋には介護老人健康施設かにえを開設しました。

当院のスタッフは復職したママさんスタッフや新卒のスタッフ、高齢のスタッフなど、

20代~50代の幅広い職員が在籍しています。

ブランクのある方もマンツーマンで指導しますので、安心して働けます。

子育てしながらでも働きやすい職場です。

常勤・二交替勤務
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟における看護業務

 

【看護体制】

 ・看護基準:地域包括ケア13対1、回復期リハ15対1、療養20対1

 ・二交替制(夜勤月4~5回程度、応相談)

【夜勤体制】

 ・回復期リハ:看護師2名+看護助手2名

 ・医療療養:看護師1名+看護助手1名

 ・地域包括ケア:看護師2名

【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:准看護師

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

就業時間

【勤務時間】

(1)  8:30~17:30

(2)16:30~  9:30

(3)  8:30~12:30  (1)~(3)交替制

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均5時間

 ・36協定における特別条項なし

賃金

【給料】

 ・月額:227,500円~295,000円(資格手当・勤務手当・夜勤4回分含む)

 (基本給:141,500円~209,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:15,000円

 ・勤務手当:17,000円

【別途支給手当】

 ・夜勤手当:13,500円/回

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

日勤(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟における看護業務および介護業務

 

【看護体制】

 ・看護基準:地域包括ケア13対1、回復期リハ15対1、療養20対1

【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:准看護師

 ・看護経験

就業時間

【勤務時間】

 (1)8:00~19:00 の間の4時間以上

 ・休憩時間:勤務時間に応じて法定通り付与

  ※週3日~6日(労働日数について相談可)

賃金

【時給】

 ・1,300円

【別途支給手当】

 ・土日祝日手当:100円/H

 ※週30時間以上勤務の場合、調整手当:8,000円/月、別途支給

外来(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟における看護業務および介護業務

 

【看護体制】

 ・看護基準:地域包括ケア13対1、回復期リハ15対1、療養20対1

【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:准看護師

 ・看護経験

就業時間

【勤務時間】

 (1)9:00~12:00

  ※月~金勤務 土・日・祝日休み

賃金

【時給】

 ・1,300円

 

 

訪問看護師 常勤

訪問看護(常勤)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・訪問看護業務(バイタルチェック、各種処置、指導等)

 ・オンコール待機あり

 【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:看護師

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

 ・普通自動車運転免許

就業時間

【勤務時間】

(1)  8:30~17:30

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:なし

 ・36協定における特別条項なし

賃金

【給料】

 ・月額:218,000円~288,000円(資格手当・勤務手当・調整手当含む)

 (基本給:161,000円~231,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:20,000円

 ・勤務手当:17,000円

 ・調整手当:20,000円

【別途支給手当】

 ・待機手当:日祝3,000円/日、その他1,000円/日

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

プラチナナース(65歳以上の看護師・准看護師) パート

プラチナナース(看護師・パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・看護業務(バイタルチェック、軽介助ケア)

 ・院内デイケア(認知症高齢者対応)

 ・患者さんの車いすへの移乗 等

【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:看護師

 ・看護経験 ※患者さんを車いすへ移乗が可能な方

 ・年齢制限 :65歳以上 ※年齢制限の理由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進

就業時間

【勤務時間】

(1)  8:30~17:30 の間の3時間以上

 ・休憩時間:勤務時間に応じて法定通り付与

 ※週1日以上(労働日数について相談可) 

 ※時間の相談可

賃金

【時給】

 ・1,100円~1,100円

【別途支給手当】

 ・土日祝日手当:100円/H

プラチナナース(准看護師・パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・看護業務(バイタルチェック、軽介助ケア)

 ・院内デイケア(認知症高齢者対応)

 ・患者さんの車いすへの移乗 等

【看護記録】SOAP

【看護方式】固定チーム

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:准看護師

 ・看護経験 ※患者さんを車いすへ移乗が可能な方 

 ・年齢制限 :65歳以上 ※年齢制限の理由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進

就業時間

【勤務時間】

(1)  8:30~17:30 の間の3時間以上

 ・休憩時間:勤務時間に応じて法定通り付与

 ※週1日以上(労働日数について相談可) 

 ※時間の相談可

賃金

【時給】

 ・1,000円~1,000円

【別途支給手当】

 ・土日祝日手当:100円/H

介護福祉士 常勤・パート

介護福祉士(常勤)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病院における生活援助、介護業務、入浴介助

  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:介護福祉士

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

 ・高卒以上

就業時間

【勤務時間】

(1)  7:00~20:00 の間の8時間

(2)16:30~  9:30 (夜勤あり)

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均5時間

 ・36協定における特別条項:あり

 (特別な事情・期間等)

  ※患者さんの急性憎悪緊急事態の対応、災害時における利用者対応等、

   月80時間まで延長

賃金

【給料】

 ・月額:207,500円~262,500円(資格手当・調整手当、夜勤4回分含む)

 (基本給:145,000円~200,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:13,500円

 ・調整手当:19,000円

【別途支給手当】

 ・夜勤手当:7,500円/回

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

介護福祉士(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病院における生活援助、介護業務、入浴介助

  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:介護福祉士

 ・高卒以上

【歓迎(WANT)】

 ・介護経験あれば尚可

就業時間

【勤務時間】

 (1)7:00~21:00 の間の3時間以上

 ※週5日程度(労働日数について相談可)

 ・休憩時間:60分

賃金

【時給】

 ・1,046円~1,086円

  (基本給:986円+調整手当:10~50円/H+資格手当:50円/H)

【別途支給手当】

 ・土日祝日手当:100円/H

 ・7:00~8:30勤務の場合、早朝手当:50円/H

看護助手 常勤・パート

看護助手(常勤)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟における日常生活援助、介護・看護助手業務および入浴介助

 ・配膳、下膳、食事介助、トイレ介助、掃除等

 ・温泉での入浴介助(高温多湿の場所での作業)

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

 ・高卒以上

就業時間

【勤務時間】

(1)  7:00~20:00 の間の8時間

(2)16:30~  9:30 (夜勤あり)

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均1時間

 ・36協定における特別条項:あり

 (特別な事情・期間等)

  ※患者さんの急性憎悪緊急事態の対応、災害時における利用者対応等、

   月80時間まで延長

賃金

【給料】

 ・月額:191,648円~198,500円(基本給、調整手当、勤務手当、夜勤4回分含む)

【固定手当】

 ・勤務手当:17,000円

【別途支給手当】

 ・夜勤手当:6,500円/回

 ・資格手当:5,000円(実務者研修修了者)

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

看護助手(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟における日常生活援助、介護・看護助手業務および入浴介助

 ・配膳、下膳、食事介助、トイレ介助、掃除等

 ・温泉での入浴介助(高温多湿の場所での作業)

  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

 ・高卒以上

就業時間

【勤務時間】

(1)7:00~21:00 の間の3時間以上

  ・休憩時間:勤務時間に応じて法定通り付与

  ※週3日以上(労働日数について相談可)

賃金

【時給】

 ・996円~1,036円

  (基本給:986円+調整手当:10~50円/h)

【別途支給手当】

 ・土・日・祝日手当:100円/h

 ・通勤手当:車通勤のみ日額(距離により算定)×出勤日数 

 ※7:00~8:30勤務の場合、早朝手当:50円/h、別途支給

入浴介助 パート

入浴介助
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・尾張温泉かにえ病院における入浴介助、その他補助業務

  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・高卒以上

就業時間

【勤務時間】

(1) 9:00~12:00 

(2)13:00~16:00

  ※週5日

賃金

【時給】

 ・介護福祉士:1,046円~1,086円

 ・その他  : 996円~1,036円

【別途支給手当】

 ・通勤手当:車通勤のみ日額(距離により算定)×出勤日数

理学療法士 常勤・パート

理学療法士(常勤)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・老健、病棟、外来における理学療法士としての一般業務

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:理学療法士

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

 ・専門学校卒以上

就業時間

【勤務時間】

(1)  7:30~18:30 の間の8時間

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均1時間

 ・36協定における特別条項:なし

賃金

【給料】

 ・月額:226,000円~271,000円(資格手当・勤務手当・調整手当含む)

 (基本給:180,000円~225,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:13,000円

 ・勤務手当:13,000円

 ・調整手当:20,000円

【別途支給手当】

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

理学療法士(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・外来、病棟および通所リハビリステーションにおける理学療法士業務

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:理学療法士

 ・1年以上の理学療法士業務経験

 ・専門学校卒以上

就業時間

 【勤務時間】

 (1)8:30~17:30 の間の4時間以上

 ・休憩時間:勤務時間に応じて法定通り付与

 ※週5日程度(労働日数について相談可)

賃金

【時給】

 ・1,450円

作業療法士 常勤・パート

作業療法士(常勤)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟、外来における作業療法士としての一般業務

  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:作業療法士

 ・1年以上の作業療法士業務経験

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

 ・専門学校卒以上

就業時間

 【勤務時間】

(1)  7:30~18:30 の間の8時間 

  ※就業時間は配属部門で異なります

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均1時間

 ・36協定における特別条項:なし

賃金

【給料】

 ・月額:226,000円~271,000円(資格手当・勤務手当・調整手当含む)

 (基本給:180,000円~225,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:13,000円

 ・勤務手当:13,000円

 ・調整手当:20,000円

【別途支給手当】

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

作業療法士(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・外来、病棟および通所リハビリステーションにおける作業療法士業務

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:作業療法士

 ・1年以上の作業療法士業務経験

 ・専門学校卒以上

就業時間

 【勤務時間】

 (1)8:30~17:30 の間の4時間以上

 ・休憩時間:勤務時間に応じて法定通り付与

 ※週5日程度(労働日数について相談可)

賃金

【時給】

 ・1,450円

言語聴覚士 常勤・パート

言語聴覚士(常勤)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟、外来における言語聴覚士としての一般業務

  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:言語聴覚士

 ・1年以上の言語聴覚士業務経験

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

 ・専門学校卒以上

就業時間

 【勤務時間】

(1) 7:30~18:30 の間の8時間

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均1時間

 ・36協定における特別条項:なし

賃金

【給料】

 ・月額:226,000円~271,000円(資格手当・勤務手当・調整手当含む)

 (基本給:180,000円~225,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:13,000円

 ・勤務手当:13,000円

 ・調整手当:20,000円

【別途支給手当】

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

言語聴覚士(パート)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病棟、外来および通所リハビリテーションにおける言語聴覚士業務

  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:言語聴覚士

 ・1年以上の言語聴覚士業務経験

 ・専門学校卒以上

就業時間

 【勤務時間】

 (1)8:30~17:30 の間の4時間以上

  ・勤務時間に応じて法定通り付与

  ※週5日程度(労働日数について相談可)

賃金

【時給】

 ・1,450円

【別途支給手当】

 ・通勤手当:車通勤のみ日額(距離により算定)×出勤日数

健康運動指導士または健康運動実践指導者 常勤

健康運動指導士または健康運動実践指導者
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・通所リハビリ部門と温水プールでの運動指導、送迎業務等

  ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:健康運動指導士 または 健康運動実践指導者

 ・年齢制限 :59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

 ・普通自動車運転免許

 ・専門学校卒以上

就業時間

 【勤務時間】

(1)  8:00~19:00 の間の8時間

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:なし

 ・36協定における特別条項:なし

賃金

【給料】

 ・月額:173,000円~216,000円(資格手当・勤務手当、調整手当含む)

 (基本給:150,000円~180,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:10,000円

 ・勤務手当:13,000円

 【別途支給手当】

 ・調整手当:13,000円(健康運動指導士資格取得者)

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

薬剤師 常勤

薬剤師
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・調剤、服薬指導

 ・病棟における薬剤師業務

 ※外来はすべて院外処方です

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:薬剤師

 ・薬学部卒以上

 ・年齢制限:59歳以下 ※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

就業時間

【勤務時間】

(1)8:30~17:30

(2)9:00~18:00

 ・シフト制

 ・時間外労働:あり 月平均10時間

 ・36協定における特別条項なし

賃金

【給料】

 ・月額:237,000円~380,000円(資格手当・勤務手当・調整手当含む)

 (基本給:188,000円~380,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:20,000円

 ・勤務手当:10,000円

 ・調整手当:19,000円~50,000円

【別途支給手当】

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定。上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

 ・役付手当:0円~60,000円/月

薬剤師(嘱託) 常勤

薬剤師(嘱託)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・病院薬局長業務

 ・調剤、服薬指導

 ・病棟における薬剤師業務

 ※外来はすべて院外処方です

求める人材

【必須(MUST)】

 ・免許・資格:薬剤師

 ・必要な経験:病院薬局長(薬剤部長)または管理薬剤師経験者

 ・薬学部卒以上

就業時間

【勤務時間】

(1)8:30~17:30

(2)9:00~18:00

 ・シフト制

 ・時間外労働:あり 月平均10時間

 ・36協定における特別条項なし

賃金

【給料】

 ・月額:403,000円~500,000円

 (資格手当・勤務手当・調整手当・役付手当・固定残業代含む)

 (基本給:260,000円~300,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:20,000円

 ・勤務手当:13,000円

 ・調整手当:20,000円~57,000円

 ・役付手当:50,000円~60,000円

 ・固定残業代:40,000円~50,000円(時間外労働時間の有無に関わらず、

  15時間分の固定残業代として支給し、15時間を超える時間外労働分は追加で支給)

事務総合職(SE) 

事務総合職(SE)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・システム運用・保守(電子カルテ及び介護システム他)

 ・法人本部総務(部署間調整・会議事務局他)

  電子カルテ:SSI NEWONES2及びNEWTONESMOBIE2

  介護システム:ワイズマン

求める人材

【必須(MUST)】 

 ・普通自動車免許

【歓迎(WANT)】

 ・ITパスポート、システムアドミニストレーター、その他IT資格

 ・診療情報管理士など医療専門職の方、病院での勤務経験がある方はより歓迎します。

 ・院内SE経験者は能力に応じて特別手当にて優遇します。

【その他】

 ・柔軟性を持って業務にあたることができる方

 ・コミュニケーション能力に長け、様々な医療職種と連携し業務を円滑に行うことができる方

 ・新しい仕事の領域に挑戦ンすることを苦労と思わない方

就業時間

【勤務時間】

(1)9:30~17:30 

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均15時間

 36協定における特別条項:なし

賃金

【参考年収】

 ・370万円~600万円

【別途支給手当】

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、こども3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

【その他】

60歳以上の方については、1年毎更新の嘱託契約となります。

事務総合職(嘱託) 常勤

事務総合職(嘱託)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・広報誌の企画・作成

 ・地域貢献活動の企画・実行

 ・地域医療機関・介護業者との勉強会等関連事業企画・実行

 ・法人開催の会議運営

 ・実績データ整理・資料作成

 ・院内広報・ホームページ管理

 ・求人活動(求人票の作成、学校訪問、求人サイトの管理等)

求める人材

 ・コミュニケーションを大切にする方

 ・お互いさまの気持ちが理解できる方

【必須(MUST)】

 ・普通自動車運転免許

 ・PCでの資料作成、統計分析、プレゼン、You tubeを活用しての広報活動経験

 ・PCスキル:Word、Excel、Power Point、動画作成

 ・専門学校卒以上

就業時間

【勤務時間】

(1)  8:30~17:30

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均15時間

 ・36協定における特別条項:なし

賃金

【給料】

 ・月額:289,774円~350,477円(資格手当・職務手当・役職手当含む)

 (基本給:186,000円~219,000円)

【固定手当】

 ・資格手当:10,000円

 ・職務手当:17,000円

 ・役職手当:40,000円~60,000円

 ・固定残業代:36,774円~44,477千円(20時間分、超えた場合は別途上乗せ支給)

【別途支給手当】

 ・通勤手当:非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 

法人本部 事務職 常勤

法人本部 事務職
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・人事・労務・経営企画・総務等法人に関わる業務全般

求める人材

【必須(MUST)】 

 ・大卒以上

 ・経理又は法務の知識のある方

 ・Excel・Wordが出来る方

 ・年齢制限あり:39歳以下※年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成の為

就業時間

【勤務時間】

(1)8:00~18:30 の間の8時間程度

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均15時間

 ・36協定における特別条項:なし

賃金

【給料】

 ・月額:188,000円~218,000円(資格手当・職務手当・調整手当含む)

 (基本給:153,000円~183,000円)

【固定給】

 ・資格手当:10,000円

 ・職務手当:17,000円

 ・調整手当:  8,000円

【別途支給手当】

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、こども3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

医療事務 常勤

医療事務(常勤)
仕事の内容

【主な仕事内容】

 ・診療報酬請求業務

 ・受付、会計事務

 ・通院患者介助業務

 ・物品管理等その他メディカルサービス課業務

求める人材

【必須(MUST)】 

 ・大卒、専門学校卒以上

 ・医療事務経験:レセコン入力(当院メディコム使用)、電子カルテ入力(当院ミライズ使用)

 ・Excel・Wordが出来る方

 ・年齢制限あり:59歳以下※年齢制限の理由 定年(60歳)未満の方を募集(省令1号)

 ・普通自動車運転免許

【歓迎(WANT)】

 ・免許・資格:診療情報管理士

就業時間

【勤務時間】

(1)8:00~17:00

(2)8:30~17:30

(3)8:30~20:00 の間の8時間程度

  ※(3)の勤務は、休憩210分(12:30~16:00)

 ・休憩時間:60分

 ・時間外労働:あり 月平均15時間

 ・36協定における特別条項:なし

賃金

【給料】

 ・月額:188,000円~203,000円(資格手当・職務手当・夜間手当含む)

 (基本給:153,000円~168,000円)

【固定給】

 ・資格手当:10,000円

 ・職務手当:17,000円

 ・調整手当:  8,000円

【別途支給手当】

 ・夜間手当:8:30~20:00(中抜け210分)の勤務開始で付与

 ・診療情報管理士手当:5,000円

 ・通勤手当:車通勤者は非課税限度内で支給(距離により算定、上限20,000円)

 ・住宅手当:上限25,000円(条件あり)※該当者のみ

 ・家族手当:配偶者10,000円、こども3,000円/1人(条件あり)※該当者のみ

待遇&休日 福利厚生(常勤)

賞与昇給 あり(4月)
待遇 社会保険完備
住宅手当 最高25,000円(10キロ以内・本人契約に限る)
家族手当 配偶者10,000円 子供3,000円(3人まで)
交通費 上限20,000円 車通勤者は非課税枠内で支給
休日 1か月単位の変形労働時間制のため原則9日、シフトにより休日を設定
【年間休日数】
・112日(閏年は113日)
【年次有給休暇】
・年次有給休暇日数:6ヶ月経過後 10日
特別休暇 慶弔休暇他
その他 ・キャリアアップ制度(職員修学資金貸付制度)
・看護学生修学資金貸付制度
・リゾートトラスト宿泊施設
・愛知県医療法人協会提携ティアラ倶楽部
試用期間 あり(3カ月・同条件)

待遇&休日 福利厚生(非常勤)

休暇・休日 【休日】
・休日応相談
【年次有給休暇】
・週所定労働日数等に応じて法定通り付与
待遇・福利厚生 ・通勤手当:車通勤のみ日額(距離により算定)×出勤日数
・契約更新:12ヶ月更新(勤務状況により更新あり)
 ◇制服:貸与
 ◇職員食堂での昼食代補助あり
【試用期間】
・あり(期間:3ヶ月、試用期間中の労働条件:異なる・・・時給1,036円)
※Wワーク不可

各種制度

キャリアアップ制度(職員修学資金貸付制度)

当法人では、キャリアアップをめざす正職員を対象として資格取得に必要な費用を貸付ける
「キャリアアップ(職員修学資金貸付)制度」を用意しています。
本年度もこの制度を利用して認知症看護認定看護師、正看護師、介護福祉士が誕生しました。

募集職種一覧

  • 医療法人 瑞頌会
  • 尾張温泉かにえ病院
  • 在宅療養総合 支援センターかにえ
  • 介護老人保健施設
  • 通所リハビリテーション
  • 居宅介護支援事業所
  • 訪問看護リハビリステーション
  • 医師募集
  • 中日新聞LINKED(リンクト)で取り上げられました。中日新聞LINKED(リンクト)LINKED plus+ 明日への挑戦者 法人ビジョン特集 尾張温泉かにえ病院 「医療の現場」とつながる。PROJECT LINKED